keisukeoosato.net

2016.10.20 日常日記

音がはずれる

月に一度、近所で「音飲み」という遊びをしていて、楽器を持ち寄ってとにかく適当に演奏しまくるのですが、もう数年やっていますがほとんど上達しません。そもそも上達することが目的ではないので(上達したら嬉しいですが)、うまく弾けなくても楽しかったら全然いいのです。むしろ、下手にうまいと、ちょっとつまらなくね?とすら思います。どうやってもうまくいかない、でも続けているとごくごくたまに奇跡的にすごく良い瞬間がある。「今の録音しておけばよかった!」といつも言ってゲラゲラ笑っています。

ギター率が高い!

keisuke oosatoさん(@keisukeoosato)が投稿した動画 –

僕は音がはずれる、ということも好きなのです。そのおかしみと味わい深さ。間違っているのを正す必要もなく、ずっとはずれていても問題ない。音が外れるってとても面白いことです。同じ音楽を同じメロディで演奏するのはあくまでも西洋の音楽においてのルールである、と、大学の音楽の授業でも聞きました。どっかの国の民族では、同じ歌をせーので歌っても、まったく違うメロディ、まったく違う歌詞を歌ったりするということもあるそうです。

で、たまに、いろいろな人の「下手くそ」な音楽演奏の動画をyoutubeで見るのが好きです。うまくいっていなくて笑えるのですが、見ていて疲れることはありません。たぶん楽しそうに演奏しているからかなぁと思います。でも不思議なことに、そういう演奏でも「聞けるもの」と「聞けないもの」というのがあります。なんでなんでしょう?

僕の好きな動画を紹介したいと思います。

↓これは最初に子供が走るところが好きなんです(演奏と関係ない/でもその後の演奏とリンクしている感じ)。

↓これは映像は違うものを当てているようですが、それが良い味を出していますね。

↓真剣な感じがたまらないです。

これは下手とは違うと思うんですが、ついでに貼っときます。

もはや表題と全然違う趣旨の映像ですが、せっかくなのでこれもついでに貼っときます。
音楽演奏の映像ではこれが一番好きかもしれません。何度見ても泣けてきます。